耳鳴りと更年期のブログ

ブログの題名を変更しました(旧よっこらどっこい日記)アラフィフ。耳鳴り、更年期障害など急に体にきました。日々の記録として症状などを綴ります。

耳鳴り⑦~参考にした本やブログ~

私が参考にした耳鳴りの本や気が楽になったブログを紹介します。

耳鳴りの本

1、耳鳴、難聴、めまいを改善! 30秒で耳の聞こえがよくなる「耳体操」

基本的な耳鳴りの説明、対処、体操が書いてあります。

YouTubeもありました。

 

「耳鳴りというのは症状であり、耳鳴り自体が病気ではない」

という言葉になるほどな~となりました。

FMT整体の柴田先生ご自身も耳鳴りの経験があるそうなので、信頼できます。

 

拍動性かそうじゃないかという違いがあるというのをこの本で知りました。

私は拍動性じゃないと思うのですが、本には、「拍動してないと思ってもよく聞くと拍動している場合がある」ともあります。

拍動してないと治るのはだいぶ難しいのかな~とちょっと不安です。

 

2、難聴・耳鳴り・めまい 「治る」には理由(わけ)がある

きたにし耳鼻科の院長の本。

患者の立場になって書かれているので、そうそう!の連続です。

ここに行けば治るとは言えないまでも、こうして患者に寄り添って診療してくれるところが近くにあったらな~(涙)

実際は受診しなければわかりませんが、近くだったら絶対行きました。

ちなみに、オンライン診療はやっている模様。

自由診療になるので、60分 8000円。

うーん…お金よりもオンラインでどれだけ伝わるのかと考えてしまう。

でもいざとなったら…と思っています。

 

耳鳴りのブログ

私の探し方が下手なのかもしれませんが、あまり耳鳴り体験者のブログが出てこないのです(知恵袋とかにはたくさんある)。

「耳鳴り ブログ」と検索すると、だいたい医者か整体などのサイトが出てきます。

それはそれで読むのですが、特に耳鳴り発症時は、体験者の話が知りたかった…。

たぶん治った人は、わざわざブログに書こうなんて思わないですし、記録すると耳鳴りを強く意識することにも繋がりますから、耳にはよくないことかもしれません。

それでも探せば、いくつかたどり着きました。

 

1、筆子ジャーナル

minimalist-fudeko.com

耳鳴り体験者さんのブログで、一番最初に見つけ、気が楽になったのは有名なミニマリスト筆子さんのブログです。

彼女は2回耳鳴りになっていますが、治っています。

さすがに理路整然と書かれており、まだ自分でやれることはある、希望を捨てなくてもいい、という気持ちになりました。

ちょうど、ゆるランを始めた時期とも重なり、運動をする後押しにもなりました。

私が、ブログに耳鳴りのことを書こうと思ったのも、筆子さんのブログを読んで、ちょっと気持ちが軽くなったことがきっかけです。

 

2、耳鳴り日記(全11回) | しいたけ堂の本棚 (m-keta.com)

こちらのブログは今年に入って知ったのですが、構成力がすばらしく、大変読みやすいです。時系列でしっかりまとめられていて、おそらく耳鼻科で出来ることはほぼやられているなと感じました。

これを最初に読んでいたら、耳鼻科でジタバタしなくてもよかったかもな~。

結局しいたけ堂さんは最終回まで治らないのですが、

生活習慣改善も、ほとんど止めてしまいました。あれをしなきゃ、これをしなきゃというのも、逆にストレスになるものです。治らないなら、好きな事をして、気分良く過ごした方が良いかなと思って。

と最後にあります。

私は、ここまで気持ちの切り替えはまだできないのですが、本当にそうだな~と思います。私に足りないのは、このような「もういいや!」という開き直りの気持ちかもしれません(^-^;

 

3、再び耳鳴りを考える(片耳日記) | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma (聴神経腫瘍)より〜 (ameblo.jp)

こちらは、最近知ったブログです。

まーさんは、聴神経腫瘍に起因する耳鳴りを発症されています。難しい手術から片耳が聞こえなくなった経緯を冷静に書かれている中で、ご自身の経験踏まえ、ブログ読者からの質問には、

「耳鳴りを無くすことは出来ませんが、耳鳴りには必ず慣れることが出来ます。」

とお答えされています。

同じ耳鼻科で言われた「気にしない」という主旨の言葉なのに、そーかそういう意味だったのか!と納得しました。

納得したからと言ってすぐにはできませんが、せめて耳鳴りが小さめの日だけでも、こういう心持ちでやってみようと思っています。

 

4、【耳鳴りは治せる!】耳鳴りの治し方 (stylishplan.net)

症状や薬などを気になったときに検索、参考にしています。

よくぞここまで!というほどたくさんの症状や薬のことがまとめられています。

耳鳴りさんであれば、どこかの項目に心当たりがあると思います。

 

(※紹介にあたっては、ブログのマナーを検索、理解した上で載せていますが、特に許可を取っているわけではないので、問題があれば削除します。)

 

さいごに

いくつかの耳鳴り体験者さんのブログや掲示板を読むと、とても辛い、耳鳴りがなくなるなら〇〇が〇〇してもいい(とても辛くて書けません)などの叫びがあります。

耳鳴りを止めたくて鼓膜を破った患者さんもいるとYouTube鍼灸院の方が言っているのも見ました(鼓膜を破っても耳鳴りは止まらないようです)。

私も具体的に死のうとまでは怖くて思えませんが、「早く人生終わらないかな~」「長生きしたくないわ~」と思ったことは何度もあります。

「会社やめようかな(金ない)」「山奥で暮らそうか(金ない)」「窓から飛び降りてあのコンクリで頭をカチ割ったら耳鳴り治るかな?(やらんけど)」とかね( ;∀;)

 

しかし、それを高齢の親や友人に訴えることはできませんし、訴えたところで、相手も困ってしまうでしょう。

かといって心療内科に行ったところで、耳鳴りを治してくれるわけではないと思うと、行くのもためらいます。

昨夜も耳鳴りがとても大きい日で、ほぼなかった頭鳴りも復活。なかなか眠れませんでした。

 

耳鳴りの苦しさを理解してくれるのは、同じ耳鳴りを持った人ですが、仮にその人と知り合って励まし合えたとしても、苦しみを乗り越えるのは、結局私なんだなぁ~と(至極当たり前ですが)。

 

イライラもします。絶望もします。

治ると書いてあったり、治らないと言われたり、毎日心は揺れ、疲れます。

 

でもこうしてブログを書いて少し気持ちを吐き出したり、ブログで同じ人の苦労を知ると、私だけじゃないんだ、とちょっと気持ちが落ち着きます。

 

もし、ここを読んでいて、辛い方がいらっしゃったら、ブログでもTwitterでもいい。誰に向けてじゃなくてもいい。やってみて下さい。

面倒くさいかもしれませんが、吐き出し口があるというのは、本当に助かると思います。

実際私はやってみて少し楽になりました。

 

 

今後も耳鳴りのことは書いていきますが、一連の発症から経過としての耳鳴りブログとしては、一旦ここで終わりにします。

長くなりましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

同じ耳鳴りさんが少しでも安らかな日々を送れることを祈ります。